SPECIAL
特集
【ガチ検証】3ヶ月間本気ダイエットをしたら85kgのデブは何キロ痩せれるのか 企画 2週目編
皆様こんにちは。
totoです。
最初の企画からスタートして早2週間が経過しました。
企画の評判も上々で、嬉しく思います。今週は、僕自身「痩せる事」に対して考え方が大きく変わった一週間になりました。
「うるさい、前振りはいらないぞ!」と、結果を先に確認したい方はコチラから。
それでは、どうぞ。
12/9 ダイエット8日目
ダイエット8日目です。本日から2週目がスタートです。朝計測した結果がコチラでした。
増えてた。なんで
この日は耳の金の粒の交換日なので、朝の体重はサロンにて計測致しました。割と増えてた。
「ま、そういう日もあるよね」と虚勢を張りましたが、内心めっちゃビビってました。
ここからしっかり巻き返せるのか。やれんのかおい。(白目)
朝食
savasのミルクプロテインとシリアル、それに安定のフォーエバーリビングプロダクツの補助食品(以下、安フォ)。
ここに来て変化があったのか不明ではあるが、認めたくないが補助食品が美味しく感じてきた。なんか悔しい。
昼食
お昼から芦屋にあるマダムに愛される商業施設、「芦屋ラポルテ」にて打ち合わせを行い、中々に濃密な時間を過ごしたためフレッシュネスバーガーにてコーヒーのみでフィニッシュ。
夕食
この日の晩はコロッケ、大根と揚げを煮たもの、高菜のなんか(正式名称分かりませんでした。)。それと安フォ。
この日のメニューは中野先生に褒められました。こういうのがいいみたい。
結果
82.2kg → 82.6kg(+0.4kg)
ダイエット時から (-2.7kg)
12/10 ダイエット9日目
ダイエット9日目です。前日はプラススタートでした。どうなっているのか!?朝計測した結果がコチラでした。
ま、当然です。(ドヤ)
ちゃんと減ってましたね。体重の増減は全然あるあるです。焦りなど不要。(前日めちゃくちゃ焦ってた)
朝食
バナナと安フォ。もうこれだけで食べ飲み放題終わりみたいにお腹が膨れた。めちゃくちゃ苦しかったです。
昼食
大正義、クイニーアマン。
※クイニーアマンとは、フランスのブルターニュ地方における伝統的な洋菓子の一種である。フィニステール県ドゥアルヌネの名物で、イヴ=ルネ・スコルディアというパン職人によって1860年頃に創出された。名称はブルトン語で「バターの菓子」という意味。
特に書くことが無い為、由来書きました。(雑)
夕食
この日は買ってきた焼きそばと、安フォ。この年(25歳)になって紅ショウガの美味しさに気づく。この企画が無かったら今この瞬間に美味しさに気づけていなかったと思うと、少しジーンときた。
「痩せ」とは別の感覚も生み出させる本企画、素晴らしいです。(自画自賛)
結果
82.6kg → 82.0kg(-0.6kg)
ダイエット時から (-3.3kg)
12/11 ダイエット10日目
ダイエット10日目です。朝計測した結果がコチラでした。
減るんだなぁ~
順調ですね、なんかようやっと自分自身をちゃんとコントロール出来てるな、という感覚が実感出来てきました。
朝食
バナナと安フォ。前日と同じメニュー。もうずっとこれでいいんじゃないか、と思えるぐらい飽きが来ない鉄板メニューな気がします。
自分が死刑囚だったらラストミールはこれをオーダーするでしょう。(嘘)
昼食
この日は仕事に忙殺されて、食べる隙すら無かったです。
恐ろしく多い作業量、俺でなきゃこなせてないね・・・とハンターハンターのパロディが思い浮かびました。
はい、仕事に集中します。すいません。
夕食
「おいおい、天下のイトメンが取引先だってのにライバル社のラーメンなんか食っていいのかよ!?」とクレームが来ることを懸念しましたが(自意識過剰)、でもなんかめっちゃ食べたくなったんです、いやほんとに。
結果
82.0kg → 81.9kg(-0.1kg)
ダイエット時から (-3.4kg)
12/12 ダイエット11日目
ダイエット11日目です。朝計測した結果がコチラでした。
おや…?
本日は週2回交換日の2回目だったのでサロンにて体重を計測しました。増えてました。やはり日清を食べたのが原因でイトメンが体重を「操作した」・・・!?(な訳ない)
朝食
すみません、もう見飽きましたよね。大丈夫です、僕も記事書いてて皆さんと同じこと感じてます。でも僕の身体は「朝食はこれ」という情報が刻み込まれている運命には抗えなかったのです・・・!(意味不明)
昼食
メロンパン。飲み物無しでは食べれませんが、牛乳とのセットは最高のマリアージュだと思っております。(この時は水)
夕食
あんかけ焼きそばと安フォ。これも「具材たくさん素晴らしいです!」って褒められました。
結果
81.9kg → 82.2kg(+0.3kg)
ダイエット時から (-3.1kg)
12/13 ダイエット12日目
ダイエット12日目です。朝計測した結果がコチラでした。
停滞期突入ですね
いよいよダイエッターとして「来るべき壁」が姿を現しました。「停滞期」です。体が省エネモードになってカロリーを消費しなくなる期間の事ですね。これを乗り切るとまたストンと落ちてくれるんですが・・・。これをどうやって乗り越えようかめちゃくちゃ考えました。女性をデートに誘う時ぐらい考えました。
朝食
savasのミルクプロテインとシリアル、それに安フォ。バナナセットとこのシリアルセットのローテーションでこれからの朝食は賄います、と言わしめるぐらいお気に入りのメニューです。
昼食
この日も仕事に忙殺されてお昼を食べ過ごしました。うちの会社は超ブラックなのです。(ドヤ)
夕食
ねぎ焼きと安フォ。お好み焼きより好きです。ご存知ではない方の為にも軽く説明すると、キャベツの代わりにねぎを生地に混ぜたものを焼いたのがねぎ焼きです。
是非ご家庭でも作ってみてください。ボナペティ。(グランメゾン東京に感化されまくり)
結果
82.2kg → 81.9kg(-0.3kg)
ダイエット時から (-3.4kg)
12/14 ダイエット13日目
ダイエット13日目です。明日で2週間です。朝計測した結果がコチラでした。
(停滞期)乗り越えた・・・だと・・!?
なんか勝手に乗り越えてました。ていうかそもそも停滞期すらでもなかったのかも。なんじゃそれって感じです。
朝食
シリアルセットです。なんか不思議と落ち着きます。僕の中で「おふくろの味」の内容が変わってきたのか、それとも追加されたのか。神(僕)のみぞ知る・・・です。(意味不明)
昼食
本日は以前のブログ(詳しくはコチラ)でも告知しました、「ラジオ関西」での収録でした。オンエアに緊張してお腹が空くどころではありませんでした。ちなみに多分僕が話した部分は全カットです。(詳しくは次回のブログにて紹介)
夕食
豚汁、ホッケを焼いたやつ、安フォです。今日のメニューも次回の金の粒交換日に褒められると思います。そんなイメージしか湧いてこない。
結果
81.9kg → 81.2kg(-0.7kg)
ダイエット時から (-4.1kg)
12/15 ダイエット14日目
ダイエット14日目です。2週間目です!。朝計測した結果がコチラでした。
順調も順調
ガンガン落ちていきます。ちなみに皆さん、まだスタートして「2週間目」ですよ。凄くないですか?(自画自賛)
朝食
ハラミと雑穀米、それと安フォ。久しぶりにハラミ食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。ちなみにハラミって部位で言うと、横隔膜なんですよ。内臓の一部だそうです。(誰得)
昼食
休みなので二度寝してたらお昼過ぎてしまいました。やらかし。(白目)
夕食
はい、やらかしました。2週間で4キロも減って調子乗って吉野家食べました。いや、別にいんですけど問題は量で。
超特盛食べてやりました。(笑)絶対明日体重大幅に増えてます。水分ではあるでしょうが。
まあいいんです、その分頑張ればいいだけです。(特に何もしない)
結果
81.2kg → 80.9kg(-0.3kg)
ダイエット時から (-4.4kg)
身体の変化
スタートしてから-4.4kgの減量に成功しました。
前回の結果はあまり変化が見られませんでしたが、今回はどうなっているのか!?
.
..
…
微妙ですね(笑)
ちょっと痩せたねとは言われるんですが、写真で見るとまだまだです。もうちょっと気持ち顔シュッとしてるはずなのですが・・・(笑)
ただ横から見た時にお腹は確かに凹んでますね。4.4kgも落として調子に乗ってましたがまだまだ乗ってはいけないみたいです。
3週目でもっと落としたいと思いますので次回の記事もお楽しみに!
ちなみに
本企画内容はtoto目線で執筆しておりますが、Smile Salonココロの方のブログでは中野先生目線での記事が書かれております。
そちらと並行して読むと更に楽しく読むことが出来ると思いますので、よければよろしくお願いします!
instagramでは毎日の食事、そして記事では細かすぎて書けなかったことなども書いておりますのでそちらもお願いします!
Smile Salonココロのホームページはコチラ!